


すべて
猫まねダンス
散歩先で、猫を見つけたすみれ組。 猫が、背伸びをして、しっぽを右、左と揺れている姿をみて、子どもたちもお尻を右、左と振る姿が可愛らしく、真似することが大好きなすみれ組。まるでダンスをしている様でした!
質問は積極的に
新卒1年目でわからないことがたくさんあって迷惑をかけていると悩んでしまう時がありました。そんな時先輩が「1年目は迷惑をかけるのは当たり前だよ、迷惑だなんて思わなくていいんだよ!」と言ってくださりとても嬉しかったです。これからは積極的に質問して業務も覚えて保育も頑張っていきたいと思います!
失敗は成功のもと
ひまわり組さくら組の縦割りでのリレー! 惜しくも負けてしまったチームのお友達が、ゴール後、悔しい気持ちで大号泣。 すると、同じチームの友達が「大丈夫だよ。失敗は成功のもと。次、頑張ろうよ!」と励ましていました。「失敗は成功のもと」素敵な言葉ですね。その後、どうしたら勝てるか、作戦会議をしてみんなの結束力が高まりました。
豊かな感性
散歩で公園へ行った時。形が筍に似ている草を摘んだEくん。「かぐや姫、いるかなぁ?」と皮をめくっている姿が可愛すぎました。
安心する場所
卒園児がランドセル姿を見せに来てくれました。 園に入ると「あ~ホッとする」と言うお母さん。保育園は安心すると言ってくださいました。きっと小学生になったお子さんを見守り、保護者も新たな生活に緊張していたのですね。園が安心する場所になっていることを何より嬉しいと思いました。