MENU

CLOSE

企業案内

SDGs

保育専門会社として、
未来に向けた貢献を。
ソシオークグループの一員として「社会と共生する樹でありたい」を合言葉に、
社会問題の解決に取り組みながら社会とともに持続的に成長してまいります。
   
あしたばマインドのSDGsの取り組み
おにぎりアクションへの参加
おにぎりアクションとは、「おにぎりで世界を変える」をテーマにした、寄付活動です。おにぎりの写真をSNSや特設サイトに投稿することで、1枚あたり100円を協賛企業が提供し、アフリカやアジアの子どもたちに「給食」という形でプレゼントされる仕組みです。明日葉保育園ではInstagram等で積極的な写真を投稿しています。
ろ過装置の作成
明日葉保育園全園で取り組んでいる異文化体験プログラム「あしたばドア」で、タイの川の汚染について学んだ子どもたち。綺麗な飲み水を作るためにはどうすればいいのか、子どもたち自らが考えて調べ、手作りのろ過装置を作りました。いつも当たり前のようにきれいな水が飲めることの大切さを知り、水を大切にする意識が芽生えました。
廃油の回収による油田活動
明日葉保育園では、各園にてご家庭の廃油を回収し、提携企業へ提供しています。その廃油からバイオディーゼル燃料を生み出し、低二酸化炭素化を実現しています。
廃材を使った制作、保育活動
給食で使った牛乳パックなどを用いて、日々の製作の材料として使っています。
残菜のコンポスト化
給食の残菜を活用したいという想いで始まった取り組み。子どもたちは毎日、給食室から残菜を受け取り、コンポスト容器に入れてシャベルで混ぜまぜ。出来上がったたい肥を園での野菜の栽培に活用することで、資源の循環を体験し、また、子どもたちの食育にもつながっています。
                       
「どんぐり銀行」の取り組み
高知県大川村で行われている「どんぐり銀行」は、どんぐり100個で苗木1本と交換、もしくは大川村に植樹される取り組みです。園児たちは、秋になるとお散歩でたくさんのどんぐりを拾って持って帰ってくるため、大量のどんぐりを「どんぐり銀行」に預け、大川村の植樹に貢献しています。
SDGsとは
SDGsは2015年に国連が新たに設定した2030年に向けた
「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals)です。
国際社会の共通課題に対する17の目標とそれに対応する169のターゲットから構成されています。
世界規模での気候変動への配慮、貧困や飢餓の根絶、格差是正など、
地球上の誰一人として取り残さない(Leave no one behind)ことを誓い、
あらゆるステークホルダーの参画が期待されています。
あしたばマインドのSDGsの取り組み

社会課題をビジネスで解決する

ソシオークグループは「社会と共生する樹でありたい」を合言葉に、
CSVの推進を重要な経営課題と位置づけ、新たな社会的価値創造に挑戦する企業グループとして
いきいきとした未来に向けて貢献して参ります。
グループを取り巻く社会課題から「雇用」「地域・社会」「環境」を
SDGsの重点課題として選定しました。
各事業会社のスキルとノウハウを生かし、社会問題の解決に取り組みながら
社会とともに持続的に成長してまいります。
重点テーマ
3.すべての人に健康と福祉を
TARGET 3.4
2030年までに、非感染性疾患による若年死亡率を、予防や治療を通じて3分の1減少させ、精神保健及び福祉を促進する。
主な取り組み
安全な保育食提供による健康の増進
4.質の高い教育をみんなに
TARGET 4.2
2030年までに、全ての子供が男女の区別なく、質の高い乳幼児の発達・ケア及び就学前教育にアクセスすることにより、初等教育を受ける準備が整うようにする。
主な取り組み
明日葉の保育を世界に広げていく事で質の高い乳幼児発達とケアの実現
5.ジェンダー平等を実現しよう
TARGET 5.1
あらゆる場所における全ての女性及び女児に対するあらゆる形態の差別を撤廃する。
主な取り組み
働く女性が増え、女性の社会進出が進み社会における男女平等参画の意識醸成
7.エネルギーを
みんなに そしてクリーンに
TARGET 7.3
2030年までに、世界全体のエネルギー効率の改善率を倍増させる。
主な取り組み
東京油田活動による排油の有効活用、バイオディーゼル燃料への再資源化による低二酸化炭素化実現
8.働きがいも経済成長も
TARGET 8.4
2030年までに、世界の消費と生産における資効率を漸進的に改善させ、先進 国主導の下、持続可能な消費と生産に関する10年計画枠組みに従い、経済成長 と環境悪化の分断を図る。
TARGET 8.5
2030年までに、若者や障害者を含むすべての男性及び女性の、完全かつ生産的な雇用及び働きがいのある人間らしい仕事、ならびに同一労働同一賃金を達成する。
TARGET 8.6
2020年までに、就労、就学及び職業訓練のいずれも行っていない若者の割合を大幅に減らす。
主な取り組み
誰でもできる保育、ICT化促進により保育士業務の負担軽減し、保育士の働く環境が整う
11.住み続けられるまちづくりを
TARGET 11.1
2030年までに、すべての人々の、適切、安全かつ安価な住宅及び基本的サービスへのアクセスを確保し、スラムを改善する。
主な取り組み
子育て中の働く女性がライフステージの変化を問わず働き続けられる環境整備された街づくり
ソシオークグループのSDGs