すべて
保護者の方の嬉しい声
2歳児すみれ組。新年度が始まり、新しい生活が始まりました。つくし組の担当だった時にみていた子どもたちが、2歳になってまた担当になり、保護者の方から[またよろしくお願いいたします。]と言っていただき、[○○先生が担当だって!よかったね!]との声に子どもたちもにこにこの笑顔を見せてくれました!その笑顔を胸に今年一年楽しく過ごしていこうと思いました!
感謝の気持ち
ひまわりぐみになりたての子どもたち、3月31日まで名前で呼んでいた前主任の先生のことを「園長先生〜!」と呼んだり「これ(廃材と折り紙でプレゼントを作り)園長先生に作ったの…頑張ってね」と手渡す姿に目頭が熱くなりました。園長先生が変わることは子どもたちや保護者、社員にとっても大きなことですが、その変化を大きな心で受けとめようとする子どもたちに力をもらいました。
卒園後も会いたい!
卒園児がランドセルを背負って保育園まで見せにきてくれました。「Hせんせいにあいたいっておもってて、やっとこれたんだ」と言われたときは、本当に嬉しくなりました。また会いに来てくれることを楽しみに待っていようと思います!
恐竜の骨があったのはどこ?
2歳児クラスでの出来事。
男の子がお休み中に恐竜を見に博物館にいったことを教えてくれた。保護者からのノートを見ると「上野博物館に行った」と書いてあったので「上野博物館にいったんだねー!」というと「違うよ!下の博物館だよ?」と…「え?上野じゃないの?」と聞くと「下のだよ!したにいたの!」と…。どうやら、恐竜の骨があったのは1階だったのか、「上野」を「上の」だと思っていたようでした☺可愛すぎました❤️
言い間違えも愛おしい
かわいい言い間違いが多い最近3歳になったばかりのAちゃん。その時は”いちご”の話をしていたのですが”おちご”と言い間違えていて、いちごのことだと分かりつつ「おちご?」と何度も聞き返すと「違うよ!ぷるーつのおちご!」と訂正されました。色々惜しいAちゃんの言い間違え、この時期ならではで愛おしいです!