


すべて
安心する場所
卒園児がランドセル姿を見せに来てくれました。 園に入ると「あ~ホッとする」と言うお母さん。保育園は安心すると言ってくださいました。きっと小学生になったお子さんを見守り、保護者も新たな生活に緊張していたのですね。園が安心する場所になっていることを何より嬉しいと思いました。
将来が楽しみです
オセロ対決で先生に負けた年長の女の子。 別の先生が「〇〇先生に『おとなげないぞ!』って言いな」と伝えると、 くるっとこちらを向いて大きな声で「おとなにまけないぞ!!」と一言。文句の一言になるはずが、意気込みになってしまった可愛い言い間違えにほっこりでした。
メロメロ投げキッス!
つくし組のYちゃんを抱っこしていた時のこと。 「んーまっ!」と言って手が動いていたので 何をしているのか覗いてみると投げキッスをしていました。 あまりの可愛さにメロメロな担任でした!(笑)
豊かな感性
散歩で公園へ行った時。形が筍に似ている草を摘んだEくん。「かぐや姫、いるかなぁ?」と皮をめくっている姿が可愛すぎました。
その感性に思わず涙!
年度末で新しいクラスへ移行したある日、雨が降る様子を見て「先生、Aの涙」と言った3歳児のAくん。「どうして泣いてるの?」と聞くと、「悲しいからだよ」と答え、「何が悲しいの?」と聞くと「もうすぐ先生とお別れなの(担任が変わること)が悲しいの」と答えたのです(新担任発表前)。Aくんの感性と思いに涙を浮かべた瞬間でした。