記事一覧
これからもますます頑張ります!
フィンランドから転居された日本人の方が 見学にいらっしいました。 HP からあしたばドアや SDGs の取り組みに共感して、「どうしてもこの園に入りたい!と思って来ました!」と話されました。教育水準が高い事で知られるフィンランドで生活されてきた方に共感していただけて、とても嬉しく思いました。明日葉保育園の個を尊重する保育目標にも感動されていました。私たちも保育理念や目標を、掲げるだけではなく、それらに沿った保育の実践ができる力をしっかり身につけていきたいと思った瞬間でした。
葉っぱの正体
園で人参を育てているさくら組のKちゃん。朝一番に、「先生!野菜のクイズ作ったよ。この葉っぱは、何の葉っぱでしょうか?」 緑と黄緑色の双葉 が書かれています。「うーん。じゃがいも ? いや、形違うな。なんか見覚えが 」「正解は人参でした 」と、 Kちゃん。 どう見ても人参では無い、その双葉話を休憩中に保育士さんに話したところ 『 あしたばマインドのロゴ 』 にそっくりな事が判明!職員みんなで大爆笑。Kちゃんには、人参の芽をしっかり伝えておきます。
はぐれても大丈夫!?
先日の防災訓練で避難をしていた時のことです。終了後の集会で、「先生のお話をよく聞いて逃げないといけない。
はぐれて、一人になったらどうするの?」 と尋ねました。すると、 5 歳児の女子がハイ!と手を挙げて 「そういう時は、逃げているおじさんに声をかけて、明日葉保育園の子です。先生と別れて 寂しいから 一緒にいてください、っていいます 」と答えてくれました。しっかりしてる、大丈夫、と思うとともに、ん??その言い方でいいのだろうか、それはナンパの言い方ではないかと何日たっても可笑しさがこみ上げてくる、エピソードです。保育園は楽しいです!
エプロンを離さない姿にほっこり
夏休みを頂いており、久々の出勤。子どもたち大丈夫だったかなと心配しながらも会えることを楽しみにしていた 担任。案の定、喜んでかけよってくれた子どもたちに思わずハグ!可愛いさ嬉しさから ニヤニヤがお互い止まらない中 、A君はよそよそしく「こんにちは。どこに行ってたんですか?」と急に敬語で話し始め、思わず担任も敬語で返したあと、ずっと私のエプロンを掴んで側から離れなかった姿にホッコリでした。
いつまでもみんなのお家
降園時間のインターフォン。ピンポーン!みると、卒園時のお母さんの姿がありました。入学式の帰りにランドセルを見せにきてくれたお母さんだったので、忘れ物かな?なんて思いながら玄関に行ってみると、遊びに来た!と卒園した〇〇さんの姿がありました。別の日、またインターフォン越しにお母さんの姿が…。どうしたのかな?と思いながら玄関に行くと、今日は、花丸をもらったから見せに来た!と卒園児の姿が。私が入社して約4年。フラリと遊びに来てくれる卒園児は、初めての様な気がします。素敵な保育園になったのかな。とホッコリしました。
心優しい小さなお医者さん
1歳児クラスでブロックで遊んでる時、私の手の甲にブロックが当たり痛がっていると1人の女の子が私の手をさすりながら「いたいの いたいの ちょんでいけー」とやってくれた姿にキュン!可愛すぎます♡
小さなレディの願い事
もうすぐ七夕。自分で文字が書けるようになってきた年⾧児が、短冊に願い事を書いていました。”何をお願いしたのかな…?”と覗いてみると、そこには「うつくしくなれますように」と一言。なんとも美意識の高い子どもの願い事に、5 歳児おそるべし…!と思った瞬間でした。
お父様の一生懸命な姿にほっこり
0歳児。お迎えに来たお父さんが、お母さんのサイズに調整されている抱っこ紐を慣れない手つきで調整し直して抱っこをしようとしている中、「早く抱っこしてくれ〜」と訴えるように泣くHくん。「ごめんごめん、ちょっとまって」と声をかけながら準備をして、時間を掛けながらもお子さんへの声掛けを止めずに準備を終えている姿にほっこり!廊下に出てからも「今日はお外行ったの?外で遊んだ?お外暑かった?」と沢山話しかけている姿が可愛かったです。
日々の食育の成果
先月実施した人参の食育企画で切り方の名前について学んでからというもの、給食の後に切り方を聞きに来てくれているさくらクラス。昨日はいつもの「切り方なんですか~?」ではなく、「短冊切りですか~?」と大正解!あとで担任の先生に聞くと、最近は全部千切りだった答えが当てられるようになってきているとのこと。担任の先生の継続的な食育のおかげで嬉しい体験ができ有難い。
大丈夫!飛んでいかないよ!
公園でブランコの遊び方を教えていると…「〇〇せんせい!お空に飛んでっちゃう!!」「あぶな~い!!」と、心配してくれて、ニヤリとしました(笑)